スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コメント
今年の初雪はほんのちょっと早いようですが、今日(11/28)は大雨です。
本当ならこの雨、雪なのではないかなあと思って傘をさしつつ仕事に来ました。
私も奥州住まいですので、どちらかですれ違っているかもしれませんね。
理科ブログ楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。
本当ならこの雨、雪なのではないかなあと思って傘をさしつつ仕事に来ました。
私も奥州住まいですので、どちらかですれ違っているかもしれませんね。
理科ブログ楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。
ほるんさん、yamanbaさんコメントありがとうございます
ほるんさん:
自分は岐阜には行ったことはないのですが、富山の五箇山には行ったことがあります。もうちょっとで岐阜ですよね。でもほるんさんの言うとおり、岐阜も広そうなので、場所によって、全然雰囲気が違うのでしょうね。
岩手もご存じの通り日本で一番広い県ですので、気候は場所によってぜんぜん違いますが、雰囲気はどこもいっしょです・・・基本的に田舎です・・・
でも、この田舎かげんが自分はいいなあと思っているのですが・・・
若い時は、あまり魅力がないところでしたが、年を重ねるごとに自然の豊かさは貴重だと思えてきます。雪かきでうんざりしていた冬ですが、最近は雪がふることも季節感があっていいなあと思えるようになってきました。(子どもの頃は雪が降るのが楽しみだったんだけど、いつのまにか現実的な考えになっていたのですね・・・)
yamanbaさんは僕と同じ地域の方だそうですね!もしどこかでお会いしたならば、ぜひ声をかけてくだされば…と思っております。それにしても昨日の雨はひどかったですね!
自分は岐阜には行ったことはないのですが、富山の五箇山には行ったことがあります。もうちょっとで岐阜ですよね。でもほるんさんの言うとおり、岐阜も広そうなので、場所によって、全然雰囲気が違うのでしょうね。
岩手もご存じの通り日本で一番広い県ですので、気候は場所によってぜんぜん違いますが、雰囲気はどこもいっしょです・・・基本的に田舎です・・・
でも、この田舎かげんが自分はいいなあと思っているのですが・・・
若い時は、あまり魅力がないところでしたが、年を重ねるごとに自然の豊かさは貴重だと思えてきます。雪かきでうんざりしていた冬ですが、最近は雪がふることも季節感があっていいなあと思えるようになってきました。(子どもの頃は雪が降るのが楽しみだったんだけど、いつのまにか現実的な考えになっていたのですね・・・)
yamanbaさんは僕と同じ地域の方だそうですね!もしどこかでお会いしたならば、ぜひ声をかけてくだされば…と思っております。それにしても昨日の雨はひどかったですね!
コメントの投稿
トラックバック
http://miura7777.blog99.fc2.com/tb.php/78-11891aba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
東北の方にとって岐阜県のイメージはどんななんでしょうね?